キャンプの始め方完全ロードマップ

【初心者向け】キャンプで失敗しない炭の火起こし!急がず焦らないのが大切です

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では、キャンプで失敗しない炭の火起こしについて紹介します。

キャンプでBBQや焚火台での料理を楽しむときに炭を使うことが多く、食材を美味しく焼いてくれるのでキャンプ料理には欠かせません。

そんな炭ですが、火起こしに苦戦した経験がある人はとても多いです。

ライカン

炭に火がつかないと何も始まらない…

今回は「炭の火起こしに不安がある。失敗しないやり方を知りたい」という方へ

こんな疑問を解決します
  • 失敗する原因
  • 4STEPでわかる炭の火起こし
  • 火起こしの手助けになる道具たち

これらを紹介していきます。

ライカン

画像たっぷりで解説していきますので、ぜひ参考にしてください!

はやく炭の火起こし方法が知りたい方は、こちらのボタンからジャンプしてください。

目次(クリックでジャンプ)

炭の火おこしに失敗する原因

炭の火起こしで、失敗や苦戦した経験がある人は多いのではないでしょうか?

それは「炭の火起こしで重要な3つの要素」が足りていないからです。

  • 着火剤などの燃料
  • 火を燃えらがらせる酸素
  • 炭に着火させるための温度

炭は薪などの木材に比べて、火がつきにくいのでコツを掴む必要があります。

特に初心者のうちは燃料不足と空気の通り道が少ないことが原因で、失敗することが多いので注意が必要です。

ライカン

最初から炭を入れすぎると失敗しやすい

また、炭に火を起こすのには時間がかかるので、料理やバーベキューの30〜40分前には火起こしを始めたいところです。

特にキャンプを始めたばかりで火起こしにまだ不安がある方は、ゆとりを持って火おこしの準備を始める方がいいですよ。

⬆︎目次にもどる

炭の種類で火おこしの難易度が決まる

キャンプでの野外料理に欠かせない炭ですが、一般的に使われているのは次の4種類です。

それぞれの特徴を簡単にまとめておきます。

スクロールできます
種類火付き火持ち火力価格帯特徴
成形木炭とても早い短い弱め安い着火剤タイプがある
木炭早い短い弱めとても安い爆ぜやすい
黒炭早い長い強い少し高い安定した性能
オガ炭遅いとても長いとても強い安い灰の量が多い
白炭とても遅いとても長いとても強い高い備長炭とも言う

初心者の方で何の炭を選んだらいいのか分からない方にオススメは「黒炭」

火持ちも良く火力も十分にあるのでキャンプで料理をするのに使い勝手がいいタイプ。

黒炭ならこれから紹介する火起こしの方法で、ほぼ失敗はありません。

ライカン

黒炭は「着火性・持続性・火力」のバランスが良いから
初心者に1番オススメだよ!

岩手県木炭協会
¥3,080 (2024/12/12 07:54時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

高級な備長炭(白炭)は初心者には難しめ。

火持ちの長さ・火力ともに最高品質ですが、圧倒的に着火難易度が高いです。

炭の種類について、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事で深く解説しています。

初心者でもできる炭の火おこし手順「簡単4STEP」

それでは、初心者でもできる炭の火起こし手順を紹介していきます。

STEP
着火剤を置く

着火剤の準備は必ずしよう

STEP
炭を煙突のように積み上げる

空気の通り道を意識して並べる

STEP
着火剤に火をつける

いよいよ点火!

STEP
炭に火がつくまで放置

焦らずに待つ時間が大切

ライカン

炭の火起こしで大切なのは「焦らないこと」だよ!

STEP①着火剤を置く

着火剤焚火台やBBQグリルの真ん中におきます。

固形タイプの着火剤は、そのまま置いてしまって大丈夫です。

焚火台の上に着火剤を置いた画像

ゼリータイプの場合には、土台となる炭を1つ・2つ置いてその上に着火剤を塗ると良いですよ。

ライカン

火おこしに自信がないうちは、しっかりと着火剤を使うようにしましょう。

火をつけた後の着火剤の追加投入は危ないので、足りなくならないように少し多めに使うくらいで良いと思います。

STEP②炭を煙突のように積み上げる

炭を写真のように煙突のように積み上げていきます。

炭を煙突のように積み上げる

ポイントとしては、空気の通り道ができるように置いていくこと。

炭の多くは形が整っていないので綺麗に並べるのは難しいと思いますが、意識するだけで全然違うので気を付けてみてください。

ライカン

下から上に空気が抜けるように並べてみましょう!

空気が通るようにしないと、火が強くなっていかないので炭を置きすぎて空間がないような状態にはならないようにしましょう。

STEP③着火剤に火をつける

ライターで着火剤に火をつけましょう。

ライターで着火剤に火をつける

炭が邪魔で火がつけれない場合には、炭を一旦どけて点火をした後に元に戻します。

着火剤のタイプにもよりますが、一気に燃えるので火傷には十分注意して作業しましょう。

ライカン

面倒かもしれないけれど、グローブをしておくと安全だよ

STEP④炭に火がつくまで放置

着火剤が燃えて炭に火が当たっている状態になったら、しばらく何もせず放置しておきましょう。

炭に火がつく
ライカン

ここでは下手に触らない方が火起こしは成功しやすいです。

炭の内側に火がついて白っぽく焼けてくると、その面の火起こしは成功しています。

少し崩しながら裏側も焼いていきましょう。

全体が白く焼けたら準備は完了です。

炭は焼けるまで下手に触らないのがポイント!

⬆︎目次にもどる

【最低限】炭の火おこしで準備するもの

炭の火起こしで準備するものは基本的に次の4つ。

準備するもの
  • 着火剤
  • ライター
  • 火ばさみ
  • グローブ

一般的な道具たちなので説明は省きますが、炭の火起こしの時には着火剤を使用するようにしましょう。

炭の火起こしを失敗してしまうと、キャンプの予定が大幅に狂ってしまうので特に初心者こそ着火剤を使うべきです。

ライカン

ホームセンターに売っているやつでもいいから、準備しておきましょう

火起こしの手助けになる道具達

炭の火起こしの基本は先ほどの手順ですれば大丈夫です。

次は、もっと「簡単・安全」に火起こしをしたいという方に紹介したい道具の紹介。

  • スライドガストーチ
  • チャコールスターター
  • グローブ

スライドガストーチ

私も愛用しているSOTOの「スライドガストーチ」は安全で高火力なコンパクトバーナーです。

ライターの代わりに使っているのですがキャンプでの使用にぴったりな特徴があります。

  • 火口が伸びるので安全
  • 炎の温度が1300℃と風に強い
  • 燃料が充填式でコスパがいい

火口が伸びる構造になっているので、火をつけたい場所が奥の場合でも届きます。

百均のライターと比べて、火力面でも安全面でも優れているアイテムとなっています。

ソト(SOTO)
¥2,980 (2024/12/12 20:47時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

チャコールスターター

チャコールスターターと呼ばれる炭起こし器があれば、さらに簡単に炭を起こすことができます。

構造的に空気が入りやすく、下から上に向けて上昇気流が発生する造りになっています。

炭の火おこしに不安があるなら、準備しておいて損はない道具です。

チャコスタを使った炭起こし
  1. チャコスタの中に炭を入れておく
  2. 焚火台の上に着火剤を乗せて火をつける
  3. チャコスタを着火剤の上に置く
  4. 火がつくまで放置
ライカン

チャコスタの持ち手は熱くなるので、グローブを必ず準備しよう

ユニフレーム(UNIFLAME)
¥4,950 (2024/12/12 07:54時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

⬆︎目次にもどる

炭の火起こしはコツを掴めば簡単

この記事では「【初心者向け】キャンプで失敗しない炭の火起こし!急がず焦らないのが大切です」について書きました。

炭の火起こしは、慣れてしまえば簡単にできるのでポイントを押さえながら経験を積むのが手っ取り早いです。

STEP
着火剤を置く

着火剤の準備は必ずしよう

STEP
炭を煙突のように積み上げる

空気の通り道を意識して並べる

STEP
着火剤に火をつける

いよいよ点火!

STEP
炭に火がつくまで放置

焦らずに待つ時間が大切

炭に火を起こすのには時間がかかるので、料理やバーベキューの30〜40分前には火起こしを始めておくといいでしょう。

ライカン

これで、炭の火起こしで手間取る心配はないね!!

炭の火起こし方法の次は「炭の片付け方」についても勉強しておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

キャンプを始めるロードマップ

内容

  • キャンプの魅力
  • キャンプを始めるために必要な道具一覧
  • 初心者がチェックしたいキャンプ場の選び方
  • キャンプ初心者が悩みやすいノウハウ集

ぜひ読んでほしい方

  • これからキャンプを始めたい方
  • 道具を揃え初めていて、まだキャンプに不安がある方

この記事を書いた人

2人でキャンプはじめませんか?
当サイトでは、デュオ向きのキャンプ道具・ノウハウを紹介。
初心者向けに書いているので、難しい言葉を使わずに分かりやすい情報をお届けしていきます。
TwitterやInstagramでも発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(クリックでジャンプ)