こんにちは、ライカン(@wolfman_camp)です!
キャンプでは夜、お酒を少しずつ飲みながら楽しむことが多いと思いますが、持ち運びが意外と面倒だったりします。
缶ビールならクーラーボックスに入れて飲み切ることができますが、ウイスキーだと瓶に入っていて持ち運びに注意が必要ですし、1泊だと飲み切ることはほとんどないですよね。
そんな中で容量230mlと一泊のキャンプにちょうど良く、瓶で持ち運ぶよりも安全なのがSTANLEYのスキットル「マスターフラスコ」です。

飲み口が大きめなので、ウイスキーを注いだりマスターフラスコからタンブラーに注ぐのにも溢れることない便利な設計です。
マットな手触りで、キャンプに持っていくのにもカッコよくグッとくるデザインです。
そこで本記事では「STANLEYマスターフラスコをレビュー!ウイスキーをキャンプで楽しむための完成品」」について書いていきます。
アルコール度数の高いお酒を入れる携帯用の水筒のこと
[itemlink post_id=”2507″]
- 食洗機で洗える
- 飲み口が大きく漏斗(じょうご)いらず
- 最高峰のマスターシリーズ
- 食洗機で洗える
- 面白い年代記載
- ポケットに入れるには大きめ
- 値段は高め
STANLEYマスターフラスコの概要
「マスターフラスコ」はSTANLEY(スタンレー)というメーカーから発売されているスキットルです。

製品名 | マスターフラスコ |
メーカー | STANLEY |
サイズ | 幅91×高さ130×奥行32mm |
重さ | 270g |
容量 | 230ml |
マスターフラスコの「マスター」とは、STANLE Yの中でも、特に丈夫でタフなシリーズで、見た目がブラックなのが特徴です。
マスターフラスコは本体はブラック、飲み口部分がシルバーとシンプルながら格好いいデザインです。

キャップは、本体と繋がっているので「酔ってるうちに無くした…」なんてことにもなりません。

正面にはSTANLEYのロゴが入っており、簡単なプリントではないので使っていて剥がれて消えることにはならなさそうです。

[itemlink post_id=”2507″]
STANLEYマスターフラスコのレビュー
STANLEYのマスターフラスコの特徴を紹介していきます。
STANLEYマスターフラスコの特徴
- 飲み口が大きく漏瑚(じょうご)いらず
- 食洗機で洗える
- 手触りのいいマットブラック
- ポケットに携帯するにはデカくて重い
- ちょっと面白い年号記載
飲み口が大きく漏瑚(じょうご)いらず
マスターフラスコは、他のスキットルに比べて飲み口が大きくなっています。

飲み口が大きいおかげで、ウイスキーを入れるときに漏瑚(じょうご)などを使うことなく、そのままでも溢れることなく入れることができるので簡単です。

食洗機で洗える
マスターフラスコは食洗機で洗うことができ衛生的です。
ウイスキーなどのアルコール度数の高い飲み物を入れているので、殺菌などはできていると思いますが、やはり食洗機で洗えるというのは安心感がありますよね。
手触りのいいマットブラック
写真では分かりにくいかもしれませんが、マスターフラスコの表面はザラザラとしたマットブラックになっています。

とても手触りが良く、見た目が秀逸です。
性能面での良いところももちろんありますが、キャンプに持っていきたくなるような見た目はとても大切なポイントだと思います。
ポケットに携帯するにはデカくて重い
ポケットに携帯するのには不向きです。

後ろのポケットに入れて置けるように少し曲がった形状をしていたりとポケットに入れやすいような配慮は充分してあります。
ですが、キャンプ中にポケットに入れておくには「大きく・重たい」ので気になるなと思いました。
ポケットで携帯するのなら、同じSTANLEYの小さいスキットルの方が向いていますね。
[itemlink post_id=”2508″]
ちょっと面白い年代記載
僕が面白いなと思ったポイントなのですが、マスターフラスコは裏面を見ると製造された年代が分かるようになっています。

僕のマスターフラスコは、右下に「21」左下に「D」と記載されています。
これは2021年の第4四半世紀モデルという意味です。
ローマ字の部分は次のような区切りで表記されているようです。
- A→1〜3月
- B→4〜6月
- C→7〜9月
- D→10〜12月
いつ製だからと言って、良い悪いがあるわけではありませんが、こういうのを見るのも楽しいポイントですよね。
[itemlink post_id=”2507″]
STANLEYマスターフラスコはこんな人におすすめ
STANLEYマスターフラスコは「ウイスキーなどの蒸留酒を瓶以外で持ち歩きたい。できればオシャレな入れ物がいい!」という方におすすめ。
ステンレス製なので瓶とは違い壊れることもありませんし、飲み口が大きいのでそのままウイスキーを注ぐことができます。
STANLEYのマスターシリーズだけあって5000円代と少し高級品になりますが、その値段に似合った性能と満足感を感じることができますよ。
STANLEYマスターフラスコのレビューまとめ
本記事は「STANLEYマスターフラスコをレビュー!ウイスキーをキャンプで楽しむための完成品」について紹介しました。
マスターフラスコは、マスターシリーズという名のとおりSTANLEYの中でも完成度が高くキャンプに持っていくのにも丁度いいサイズになっています。

高級品だからこそ満足感が高い!
そんなスキットルを求めている方にオススメです。
[itemlink post_id=”2507″]
- 食洗機で洗える
- 飲み口が大きく漏斗(じょうご)いらず
- 最高峰のマスターシリーズ
- 食洗機で洗える
- 面白い年代記載
- ポケットに入れるには大きめ
- 値段は高め
コメント