キャンプの始め方完全ロードマップ

【超簡単に解説】キャンプで使える「もやい結び」覚えたい定番ロープワーク!

この記事のまとめ

  • もやい結びの有用性
  • もやい結び「基本的な結び方」
  • もやい結びの結び方「テント編」
  • 解き方と、ちょっとしたポイント

この記事を読めば、キャンプで必ず使える「もやい結び」がマスターできます!

ウルフマン
テント設営するのにロープを結ぶんだけど、結び方って固結びか、蝶々結びくらいしか知らないんだよなぁ。

こんな方に読んで欲しい記事です。

キャンプ中にテント設営などでロープを結ぶ事はよくありますが、その時に「固結び」や「蝶々結び」は向いていません。

ほどく時に解きにくかったり、風が強いとほどけてしまうからです。

そこで今回は、風が強い時でも負けない、頑丈なロープの結び方「もやい結び」をマスターしていきましょう。

何度か練習すれば、簡単に出来るようになりますよ。

ウルフマン
画像付きで、わかりやすく解説していくよ!

チェックポイント

もやい結びのポイントは「下・下・下・上」で結べるよ!

目次(クリックでジャンプ)

もやい結びは超定番のロープワーク

もやい結びは、簡単にいうとロープの端に輪を作る結び方。

キャンプで使えるロープワークの中でも最も定番で使い勝手がよくロープの太さや材質を選ばないというメリットがあります。

結び方さえ覚えておけば簡単に結ぶことができ、解けにくいのでキャンプにおいてオールマイティな結び方です。

ウルフマン
素早く結べて、解けにくく、ほどきやすい
もやい結びは、「キング・オブ・ノット!」

もやい結びは、テントやタープを張る時に大活躍します。

テントの設営中でも素早く結べますし、解けにくいので風が強い日では必須スキルですね。

チェックポイント

キャンプ行くなら、覚えておいて損はないロープワーク

もやい結びを完全マスターしよう

ウルフマン
それじゃあ「もやい結び」を覚えていこう!
ヒモを持ちながらやってみてね。

まずは普通に輪っかを作る、もやい結びの「通常バージョン」を紹介します。

もやい結びのポイント

もやい結びを成功させるポイントは『下・下・下・上』だよ!

ウルフマン
まずは、この結び方を覚えよう!
ロープ

説明しやすいように、ロープは先端側根本側として表現していきます。

ウルフマン
見やすいように太いロープを使っているよ!

STEP①根本側が「下」になるように6を作る

ロープ

結び目になる場所に小さな輪を作ります。

そのときに、ロープの根本側が「下」に来るようにしよう。

そうするとロープが数字の6のような形になると思います。この形になればOK!

ウルフマン
ロープが数字の6になるようなイメージでロープを動かしましょう。

チェックポイント

ここで作った輪が最終的な結び目の位置になります。

STEP②作った輪に「下」から通す

ロープ

ロープの先端をSTEP①で作った数字の6の輪の中に「下」から通します。

STEP③根本側のロープに「下」から通す

ロープ

先端側のロープを引き続き動かしていきます。

ここから、根元側のロープの「下」から通しましょう。

STEP④ロープをまとめるイメージで「上」から輪っかに通す

先端側のロープをまとめるイメージで「上」から輪っかに通していきます。

ロープ

これで形はできたので「根本側・先端側・輪っか」のロープをそれぞれ持って引っ張り、結び目を絞りましょう。

ウルフマン
これで完成だよ!

もやい結びをテントバージョンで結んでみる

続いては、テントやタープなどの設営場面でよく使うバージョン。

テントのルーフ等に結びつけるシーンを想定して結んでいきます。

もやい結びのポイント

もやい結びを成功させるポイントは『下・下・下・上』だよ!

ウルフマン
最初にテントなどに通しておくだけで、基本的な結び方は同じだよ。

ロープの先端を結びたい場所に通しておきます。

根元側の方に数字の6のように輪っかを作りましょう。

ウルフマン
数字の6は「根本側が下」になるように注意しよう!
ロープ

次は、先端側の紐を輪っかに通していきます。

ここでは、写真を見ながら通して行く方向に注意しましょう。

ウルフマン
下から輪っかに通すんだよ!

輪っかに通したら、根元側のロープを一度縫うようにくぐらせます。

ロープ

ロープをまとめるイメージで、くぐらせたロープを輪っかに戻していきます。

最後にそれぞれのロープをぎゅっと締めれば完成です!

もやい結びの解き方

もやい結びは簡単に解くことができます。

写真で私が持っている先端のロープと繋がっている結び目のロープを引っ張ると簡単に解くことができますよ。

このやり方でも十分と良いのですがプラスで、もやい結びが更に解きやすくなるポイントを紹介します。

もやい結びの最後の工程で、通常は先端のロープをそのまま通すのですが、それを上の写真のように折り込んで通すようにするだけです。

結び目の形は少し変わりますが、これでもしっかりと結べているので大丈夫です。

解く時には先端のロープを引っ張るだけなので、小さいロープだったとしても簡単ですよ。

もやい結びはロープワークの超基本

ロープとナイフ

もや結びは「結びやすく、解けにくく、ほどきやすい」キャンプで大活躍のロープワークです。

テントを設営したりタープを立てたりと、もやい結びが使える場面はキャンプ中に何度もありますよ。

少し練習すれば、すぐに出来るようになりますので、キャンプ中に困らないように事前に練習しておきましょうね。

もやい結びのポイント

もやい結びを成功させるポイントは『下・下・下・上』だよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

キャンプを始めるロードマップ

内容

  • キャンプの魅力
  • キャンプを始めるために必要な道具一覧
  • 初心者がチェックしたいキャンプ場の選び方
  • キャンプ初心者が悩みやすいノウハウ集

ぜひ読んでほしい方

  • これからキャンプを始めたい方
  • 道具を揃え初めていて、まだキャンプに不安がある方

この記事を書いた人

2人でキャンプはじめませんか?
当サイトでは、デュオ向きのキャンプ道具・ノウハウを紹介。
初心者向けに書いているので、難しい言葉を使わずに分かりやすい情報をお届けしていきます。
TwitterやInstagramでも発信中!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次(クリックでジャンプ)