
ウルフマンこんにちは、ウルフマンです! 「ウルキャン日記」第2回はじまります。 前回は、キャンプを始めるきっかけとインドア彼女をキャンプに誘う回でした。 https://mizutamablog.com/camp_diary_1/ 今日は、彼女とのデュオキャンプ初回! どきどきとワクワクですが、本日のミッションは2つあります。 本日の2大ミッション テント初設営キャンプ飯づくり キャンプど素人の2人がテントを立てることができるのか、どきどきです。 ウルフマン寝袋とか揃えてないから、泊まりはせずデイキャンプだよ 初めてのテント【エルフィールド】設営 今日のメインミッション。 初めてのテント、スノーピークの「エルフィールド」を設営していきます。 途中の写真なんかを撮ったらよかったんだけど、そんな余裕は全くなくて四苦八苦しながら設営しました。 ウルフマンまじで、大変だった…笑 説明書を見たりYoutubeで設営動画を流しながら、なんとか立てることができた! 今日は無風の日だったので、ロープとかは超適当に形だけやってみた状態です。 慣れた人は20分くらいで設営できるらしいんですが、僕たちがかかった時間は… ウルフマン1時間30分!!笑 最初だから仕方ないなぁとも思いながら、テントを初めて立てて思ったことが3つ。 思った以上にポールは曲がる設営は習うより慣れた方が早い彼女とのコミュニケーションが超重要 ポールの曲げ具合とか、設営手順などはやっぱり経験を積んでいく必要があるなと思いました。 あと、テント設営は彼女とのコミュニケーションが超重要ですね。 二人で使うには充分すぎる広さですね! テントからの眺めも超絶景! 横の窓みたいなのを開けると、結構涼しかったです。 ウルフマンもうクタクタだぜ… ご褒美のキャンプ飯はグラタン! エルフィールドが設営後ちょい休憩をはさんで、ご褒美のキャンプ飯! 今日のメニューは、スキレットを使ったグラタンを作りました。 オーブンが使えないから、どうやって作るのか調べたんだけど、炒める段階でしっかりと加熱して、バーナーで炙るだけで良いみたい。 ウルフマンめっちゃ美味しそう! ホワイトソースは既製品を使ったので、案外簡単にできました。 いわゆる「インスタ映え料理」ってやつになると思うので、キャンプでグラタン作ったことない方は、試してみてね! 実際にやっ...